こだわり・いろんなへやレシピを作ろう 兵士の寝床のレシピ解説 ドラクエビルダーズ2攻略

ゲームプレイ日記
スポンサーリンク

今回は、緑の開拓地に、兵士の寝床を作り、村の安全を守る交番のようなものを作っていきます!!

こだわりレシピのいろんな部屋を作ろうをクリアするためにも、どんどん部屋を作っていきたいところですからね!!

なおネタバレを含みますので、まだ未プレイの方はご注意ください!!

目次

スポンサーリンク

兵士の寝床のレシピについて

兵士の寝床を作るには、武具(系統)×1、ベッド(系統)×2、あかり(系統)×1を配置することによって作ることが出来ます!

写真では武具の枠に、槍立てをおいていますが、これは他の鎧だったり、剣の飾りでも問題はありません!

もっとたくさんの住民が寝ることが出来る、兵士のバラック、兵士の宿舎なんかもありますが、今回は序盤でも書いたように、村の交番的なイメージなので、兵士の寝床作りました!

最初は緑の開拓地にゆかりのあるジバコの部屋にしようかと思っていたのですが、どうせベッド二つあるので、青の開拓地からも兵士を派遣してきました!!

ぶっちゃけロトの魔除けおいているから、魔物は出ないんですが、雰囲気ってやつですよ!!

部屋の内装と外装を仕上げていく!

兵士が寝る部屋ということで今回は、城の壁を使って仕上げていきました!

本当は地下に留置所として牢屋も作ろうと考えたんですが、天井張り替えるの面倒になっちゃって・・・

でも変えないと、ダサいし・・・

ということで、ビルダーアイを手に入れるまでの辛抱です!!

さて部屋の感じですが、城壁使っている分、ムードはクールになりましたね!

これは壁やら、床を変えれば、変えられると思うので、これから作る人で、こだわりレシピのいろんなムードの部屋を作るを一緒にクリアしちゃおうって方は色々試してみてくださいね!!

そして家具類なんかは事務作業が出来るように机にメモ帳!そしてコーヒーは必須ですね!!

交番みたいなイメージなんで地図も配置!!

ただ・・・緑の開拓地にこんな大きな地図は要らないんだろうけど、これも雰囲気ってやつです!!

屋上をどうするか迷ってしまったんですが、屋根ではなくトレーニングが出来るように器具を少し置いてみました!!

使ってはくれないんでしょうが・・・

まとめ

今回は、緑の開拓地の安全を守る交番のような施設!

兵士の寝床を作っていきました!

こだわりレシピのいろんな部屋を作ろうや、いろんなムードの部屋を作ろうの特にクールな部屋を作るときに便利かと思いますので、何かの参考になればと思います!!

今回はこんなところで!!

それでは!!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました