からっぽ島の畑を改良し、農作業の効率化を図る!! ドラクエビルダーズ2攻略 

ゲーム攻略
スポンサーリンク

かなり前になりますが、からっぽ島に木材を使って、畑を作っていたのですが、なんだか住民たちの動きも悪いし、なんだか作業効率が悪いと気づきました。

まあ直感で作っていたので、仕方のないことなのですが、なんだか左右のバランスの悪いし・・・

食料の補充量としては問題ないのですが、なんだか気持ちも悪いので今回は、この畑を改造していきたいと思います!!

なお畑の上限数などについて知りたい方はこちらの記事で検証したことを書いていますので、是非ご覧ください!!

作物の上限数について!畑は何個作れるのか!その対策などについて!! ドラクエビルダーズ2攻略

なおネタバレ等も含まれますので、未プレイの方で気になる方はご注意ください!!

目次

畑の作業効率が悪い理由について

さて!!まずなぜ畑の作業効率が悪いのか・・・

考えたのですが、住人たちにはもちろんのことですが、一日の生活の流れがあります。

そのため、ご飯を食べる、トイレに行くなどの行動をするのですが、私の作っている島では、食事出来るところと、トイレの場所が遠い!!

また単純に作っている畑が多すぎるのでしょう・・・

15種類の畑作ろうとしていますからね・・・

そのせいで耕されていない畑なんてものも出てしまう始末・・・

さらに、調べてみると、畑に植えれる作物の量にも限りがあるのだとか・・・

考えなしに作っていたため、これにも該当している可能性も・・・

畑の効率化のために畑の改良

まず、畑の量が多すぎるので減らします!!

減らすといっても15種類の畑は、緑の開拓地には作りたい!!

そのため、かかしで作れる9マスの畑のうち半分くらいに水路を流すことにしました!

これによって畑の数を減らせるだけでなく、水やりの作業も省くことが出来るというわけです!!

水路のマスには格子の床を設置して歩きやすくしました!

ちなみに前回畑を作った際には柵で囲って畑を作っていたのですが、これも部屋を作れる数に影響するので、柵は無しにしました。

いろんな部屋作りたいですしね・・・

改善点その2 生活の流れを畑の近くに

もうひとつ畑の作業効率を悪くしている原因として、ご飯を食べる場所が遠い、トイレが遠いという問題があります・・・

どっちも仮の状態でしか作ってないのですが、移動とご飯を食べる時間でだいぶんとられてしまいます・・・

そのためまずは、畑の近くにトイレを設置!!

くそ狭いですが、問題は無い様子・・・

そしてご飯を食べる場所!!

レストランは仮に作っているため、同じ開拓地に二つも作りたくはないという私なりのこだわりがあります・・・

そのため、今回選んだのは、食料作って、食べることも出来る「農家の食堂」を作ってみました!

農家の食堂は、

  • 小麦ぶくろ×3
  • まき材×2
  • たき火(系統)×3
  • 収納箱(系統)×1
  • 食事テーブル(カタマり)×1

で作ることが出来ます。

レストランと同じ機能をひとつの部屋で確保出来るとても便利なお部屋です!!

とりあえず仮で作った状態!!

完成はまだあとかな・・・

そしてどうせならと、廊下を挟んだ先には寝室も設置しました。

寝室には「カントリーロッジ」を作りました!

カントリーロッジは、

  • 農具かざり×4
  • まき材×4
  • あかり(系統)×4
  • ベッド(系統)×8

で作れます!!

寝室作ってなくて、みんな変なところで寝ていたのでちょうどいいですね!

効果のほどは?

とりあえずパッと作ってみたのですが、作業効率は上がったようで、畑の空いている部分は減ってきました!

ただまだ種集め終えてなくて・・・

さっさとやらんと・・・全体の畑減らした分、少しは減ってしまうかもですが、手付かずの場所が減らせる方がいいので一時はこのまま使ってみます!

まとめ

今回は畑の作業効率アップのため、畑の中に水路の設置と、トイレと食堂を近くに設置しました!

まだまだ改善できる点はあると思いますので、今後も試行錯誤していこうと思います!!

この記事を見られた方の中で、お気づきの点があればコメント等で教えていただけると幸いです!

今回はこんなところで!!

それでは!!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

  1. Wonderful blog! Do you have any tips for aspiring writers?

    I’m hoping to start my own blog soon but I’m a little lost on everything.
    Would you propose starting with a free platform like WordPress or go for a paid
    option? There are so many options out there that I’m totally overwhelmed ..
    Any ideas? Cheers!

タイトルとURLをコピーしました