からっぽ島初開拓!緑の開拓地! ドラクエビルダーズ2攻略

ゲーム攻略
スポンサーリンク

前回は、ついにモンゾーラのボスである、ビババンゴを撃破し、からっぽ島に行く、仲間たちを集めることができました!!

今回は次の島に行く前に、からっぽ島での建築を楽しみたいと思います!!

ネタバレを含みますので、気になる方はご注意ください!

目次

緑の開拓地

まずはからっぽ島に、帰ってきてからしろじいに挨拶!

すると新たな建築をするのにちょうど良い「緑の開拓地」を紹介してくれます!!

モンゾーラの仲間たちと一緒に新たな開拓の始まりですね!!

緑の開拓地では、石板のようなものがあり、これを調べることによって、これら何をすべきかの目標が表示されます!

目標は3つ!!

川を作ろう

草原を作ろう

森を作ろう

川を作ろう

まずは、からっぽ島に川を作ります!

からっぽ島の大地はからからですからね・・・

川を作る場所については、ルルがあらかじめ目星をつけてくれているので、ルルについていくことになります!

昔、川があったんだろうなーって感じの、地形があるので、それを利用します!!

水を流す場所も、仲間たちが誘導してくれるので、指示に従いながら水を流していきます!

途中に邪魔な土砂があったりしますが、仲間たちがどかしてくれます。

その間に、他のお題をこなしたりします。

川作りをしていくなかで、土の中にいた魔物が飛び出してくるので、戦いがあるんだと覚悟しておくと、気持ちが楽です!

草原を作ろう

草原はみみずんと一緒に作ることになります!

こちらも最初は作る場所については誘導されるので、その通りに草原だんごをおいていきます!

10マス分草原を作ればいいようですが、この10マスってのがただブロック10マス分では無いようです・・・

たぶん、マップで見て、10マスとかそんな感じなんだと、思いますが・・・

よく分からんかったので、とりあえずたくさん草原作ってクリアしました(笑)

島全体を緑で一杯にするにはどれだけかかるこやら・・・

森を作ろう

さて残るのは、森作り!

実際にするときは、川作りをしている途中に、森作りしたりなどあるので、他のお題も途中だったりするのですが、まとめて書いておきます!

森作りは、森林だんごをみみずんに食べさせ森を作るだけという草原作りとあまり変わらない作業です。

木が育つのに時間がかかるので、森らしくなるのは、まだまだ先になります。

私は、村の中心から離れたところに作りました。

すすきも生えているので、取った方が良いんでしょうが、すすきの採取出来る場所がわかるまでは残しておきます。

なんかお月見する場所みたいなのを、今後作りたくならないとは限らないので・・・

たぶん他のところにも生えてるよね・・・

シドーのパワーアップ

お題をクリアすると、シドーが謎の声を聞きパワーアップしました。

謎の多いシドーですが、少し不安になりますよね・・・

まとめ

今回は、からっぽ島に帰ってきてからのはじめての建築ということでしたが、3つのお題をこなしました。

建築って感じではなかったですね・・・

ただお題もクリアできたことですし、これからは少しずつ仲間たちの住む家なんかも作っていきたいところですね!!

今回はこんなところで!

それでは!!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました